Masaの記事
-
-
レガートF190 先行実機レビュー
レガートF190 画像 レガートF190 先行実機インプレ 今回株式会社ヤマリアさんから発売前の新しいダイビングペンシルの「 レガートF190 」を先行してご提供頂いたので紹介していこう ...
-
-
【アンケート結果発表】- 227本分の青物・ビックゲーム用ラインシステムのデータ公開
2020/7/8 アンケート結果, ラインシステム, ラインシステムアンケート
アンケートを始めようと思ったきっかけ 前回タックルデータに関するアンケートを行ったので「次はラインシステムかな」と思いつき、今回も皆さんのご協力を得てGoogleフォームを使って「青物・ビックゲーム用 ...
-
-
【アンケート結果発表】- 211本分の青物・ビックゲームのタックルデータ公開
アンケートを始めようと思ったきっかけ YoutubeやTwitter,インスタで「使用しているタックルを教えて下さい」というコメントを目にした事は無いでしょうか?もしくは自分自身がコメントした事はない ...
-
-
ラインシステムに関するWEBアンケートご協力のお願い
2020/6/23
【青物/ビッグゲーム用ラインシステムに関するアンケートのお願い】 使用しているラインシステムを教えて下さい。結果はYoutube 等で発表予定 期間 : 2020/6/30まで 下記が正しく表示されな ...
-
-
LINE公式アカウント始めました!
2020/6/6 LINE公式アカウント, 豪磯部
LINE公式アカウント「豪磯部 / GOISOFISHING」 LINE公式アカウント開設?何これ?まぐろ君 MasaLINE公式アカウントって言うのは登録してくれている人にお知らせ案内やメッセージを ...
-
-
タックルに関するWEBアンケートご協力のお願い
豪磯部のYoutube生配信のネタとしてタックル情報やメモリアルフィッシュのアンケートをやってみようと思います。簡単なアンケートなのでご協力頂けると嬉しいです! 下記アンケートが正しく表示しない場合は ...
-
-
ダックダイブF190 - 実釣インプレ
2020/3/16 ダックダイブ, ダックダイブF190
ダックダイブF190 インプレッション 今回はリリースされたばかりのマリアのダックダイブF190の実釣インプレをお届けしたいと思います。今回発売されたダックダイブF190ですが簡単に纏めるとこんな感じ ...
-
-
おすすめ記事 ショアジギング・キャスティング ニュージーランド 遠征 釣行レポート
ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-3 (完)
前回の記事(VOL-2)はこちら ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-2 Day-4 この日はさすがに疲れてましたね(笑)他の日は5時頃置きてたんですが送らせて6 ...
-
-
ショアジギング・キャスティング ニュージーランド 遠征 釣行レポート
ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-2
前回の記事(VOL-1)はこちら ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-1 Day-2 この日は前回のNZ遠征時にも来ていない磯に入りました。自分は行ってないですがゆー氏が前回来 ...
-
-
ショアジギング・キャスティング ニュージーランド 遠征 釣行レポート
ニュージーランド遠征 - ロックショアから狙う平政 vol-1
皆さんこんにちは! 今回は海外遠征シリーズのお届けです。2020年2月1日から8日までの日程で行ってきました! 4年前に一度行っているお隣の国ニュージーランドへロックショアから狙うヒラマサ遠征を行って ...
-
-
青物絶好調!ただアノ魚も・・・
2020/1/31
はいっ!こんにちは。 お久しぶりの釣行記投稿でございます。 1月26日(日) お一人様で最近通っているオーストラリアはシドニーから南へ2時間いった地磯へのソロ釣行でした。 この日は朝はマリアのボアーS ...
-
-
ゼナック ロッド インプレ 紹介
ゼナック ロッド インプレ 皆様ご無沙汰しておりまーす!マサでございます。 如何おすごしでしょうか。 最近自分はと言うとYoutubeに力を入れ始めております。 まだ豪磯部のチャンネル登 ...
-
-
豪磯部 Youtube
2019/10/10 goisofishingtv, Youtube, 豪磯部
豪磯部 Youtube の紹介 皆さんご存知でしょうか?この豪磯部にYoutubeチャンネルがある事を! https://www.youtube.com/c/GoIsoFishingTV メインをロッ ...
-
-
ショアマグロ ついに出た!
ショアマグロ いつも通りに この日はいつも通りホームグラウンドの地磯へ一人で行ってきました! 最近イカが好調って事もあり、エギング出来るようにエギングロッドを持ち、少し早め目に磯へ向かいました。 一番 ...
-
-
マリア春の青物祭り 2019 開催中!
マリア春の青物祭り ヤマリアから毎年恒例?のインスタ青物キャンペーン開催中のようです。 細かい詳細は下記ページを読んでもらいたいですが、応募はとても簡単! http://www.yamaria.co. ...
-
-
シドニーの地磯からデカマサ(やっと)出た!
前書き 2019年3月9日(土曜日) この週は日本から釣具メーカーのヤマリアのスタッフがシドニーでショアプラッギングについてのデモ講義の為に来豪していました。 インスタ経由で事前に連絡を貰っており、一 ...
-
-
チーム仲間と アジング 大会してきた!
アジング大会開催! 所属チームの「平政會」第1回目のチームアジング大会をやってきました! 今回のルールはこんな感じ。 90分勝負の数勝負 アジ1匹につき1ポイント 鯵以外を釣った場合はマイナス1 景品 ...
-
-
シマノ 19 ステラSW の新機能をまとめてみた!
シマノ 19 ステラSW 2013年発売した前13ステラから6年の歳月を費やして開発した シマノ 19 ステラSW !! 2019年3月に待望の新シリーズとして、そしてシマノのフラッグシップらしく堂々 ...
-
-
ブログをリニューアルしました (2019年4月3日)
2019/4/3
Masa豪磯部の読者の皆様、お久しぶりです。この度やる気が出た事をきっかけにブログの全体デザインをリニューアルしました! 放置しすぎマグロ。まぐろ君 Masaあ、この人このブログの住人まぐろ君。これか ...
-
-
2018年 QLD州ショアマグロ遠征に行ってきた!
2019/4/3 マグロ
まえがき はい!今年もカフェ屋のゆー氏と行ってきました。時期はクリスマスホリデーの12月23日から26日までの3日間です。時期的にニュージランドのデカマサは航空券が高いのと時間的に短いので去年と同様に ...