この日は豪磯部初の遠征試合。
シドニーから車で1時間半ほど離れたウーロンゴンの下に位置するPort KemblaにあるHill 60 Parkって所の磯場へ行きました。
初の遠征って事もあったり、出発の夜にちょうどサマータイムの時間が切り替わるって事もあったり、気合が入りすぎていたって事もありで
集合時間は夜の1時45分(笑)サマータイム切り替わり日だったので2時になった瞬間3時になり時間の進みが早く感じました。
本当は集合時間2時45分だったんだけど、上のようにこの日だけ2時45分が存在しないので超早い集合時間になりました。
んで失敗な事に昼間に昼寝しちゃってたのでその時間まで眠れず・・・。
無睡で行ってきましたw
副部長まこと氏の愛車でいざ出陣。
しかし!胃の調子が物凄く悪く途中でトイレ休憩2回入りましたw
5時頃磯場近くの駐車場へ到着!
まだまっくらなので車でちょっと仮眠。
んで明るくなってくると同時くらいにヘッドライトつけて磯場へ出発。
とりあえず最初の感想。
釣れそう・・・・。
って事でいそいそと準備をして第一投!
来なかったー。。
って思ってたら少し離れてた所で釣っていた副部長まこと氏が「きたぁーーー」って叫ぶ。
それを聞いて一生懸命投げまくるが乗らず。
ちなみに副部長の大物はフックが外れてバレちゃいました。
場所を変えて副部長の隣へ。(場を荒らされたと後から文句を頂きましたw)
すぐにぼちぼちサイズのカマスGET!(写真無し)
そしてその後に
どーーーーん!!!!
竿がしなる!
きたーーーって事でリールを巻くが、一瞬ふわっっと軽くなったのでバレたと思いきや、
まだ乗っていて無理やり引き寄せぶっこ抜き!
56cmのオージーサーモンでした。
あんまりドラグ出なかったけどテンション上がりまくりでしたw
久しぶりの大物。楽しいー。
釣った後は釣った魚を放置して、早く次のを釣ろう!って頑張りましたがその後続かず。
結局この一本だけに終わりました。
陽が上り、エサ釣りに切り替えて小物釣りをやってアイナメちっくなのを2匹と小さいメジナちっくなのを2匹釣りました。
いやー、遠征したかいがあった!
次こそKing(ヒラマサ)釣りたい!!