今日も書きます。シドニーでの磯釣りレポート!
今日はBlue GreenのケイゴさんとWhale Beachの磯へルアー釣りを一緒に行ってきました!
前日からの予報は90%で雷雨・・・。
雨に濡れるのは無問題って事で一応決行!雷なら落雷されると漫画のように髪の毛ボンバーとガイコツが出るみたいにはならないので、現場でヤバかったら中止にしましょう。って事で現地に朝5時集合。
朝の天気予報も強気の90%で雨+雷。
とりあえず支度して現地へ。
・・・雷も雨も全然振ってないじゃん。
オーストラリアの天気予報恐るべし。
まっ、雨も雷も無くて釣り出来るから良いんだけどw
さて磯場へ到着!
雷雨予想の日なのにすでに4人立ってる。。。みんな気合やなー。
後から分かりましたが、先日超巨大キングを釣ってたオージー連中も先週と同じ所を陣取ってました。
釣りを開始して、ケイゴさん一投目!
一投目ジンクス出た!オージーサーモンをかけるがフックオフする。
「サーモンはいらない」
…出来る人の貫禄出る。
豪磯部内ならサーモンばらしたって2週間は引きずります・・・。
そしてその直後の3投目!!またケイゴさんの竿がめちゃめちゃしなる!
ドラグ出まくりでしたが、瀬にすれてしまいラインブレイク。
後で聞いた話で、ドラグが止まらなかったっと・・・。魚影が見えてキングフィッシュ(ヒラマサ)だったと・・・。
ばらしたショックで寝付きが悪くなりそうだとの事でしたw
そんな中、自分にはまだアタリなし。
色々なルアーを試していて、途中マナティーをしゃくっていたら、どうやら地面を釣ってしまったようだ。
っとおもいきや!!
何かの魚乗ってるー!!!
重い!ブルブル走る!
エラ洗いしないのでオージーサーモン回避w
上がってきたのはハガツオ!!
ケイゴさんのタモアシストですんなりランディング!
・・・タモ欲しい。
ハガツオショット3連チャン!48cmのハガツオちゃん。
いやぁ~、とりあえず磯釣り始めたいって思った時に釣りたいと思ってたカツオ釣れて良かった!!
この日の釣果はハガツオ一本でしたが、大満足の1日でした!
夜はこのハガツオをタタキにして美味しく頂きました!
釣って楽しい、食べて美味しいって最高よね。